確定拠出年金セミナー リスク認識編
確定拠出年金セミナー リスク認識編
弊社で行っておりました【確定拠出年金セミナー 投資・運用編】(約2時間)の内容につきまして、前半部分にあたるリスク解説部分にスポットをあてた内容です。
当セミナーは以下のふたつのテーマを学べます。
・投資をしている限りリスクはある
・期待リターンと想定リスクの概念を知る
確定拠出年金は、「国」のためでも「企業」のためでもなく、それを行う「個人」のためでなければなりません。
人生は誰にとっても有限であり、一度きりです。
当然、老後も一度きりです。
だからこそ、私たち「個人」は失敗が許されません。
失敗してはいけないんです。
弊社では、「個人」の人が最も大切だという視点に立っています。
その視点に立つと、投資をすすめる業界の情報発信に対して違和感が持ち続けています。
例えば、長期で見ると、過去こうだったから、これからもこうなるでしょう。という話が積立投資クラスタ界隈にはあります。
その説明は、断定的判断の提供(法令違反)ではないかと思うようなことが、販売業者等が情報発信しているネット記事等には蔓延しています。
この手の説明があちらこちらで蔓延した結果、ある意味洗脳状態になり不確実な投資を「確実であると錯誤」した場合、どうなるのでしょうか?
弊社では、リスク性商品は不確実なものであり、他人様に対して楽観論で語ることについては否定的なスタンスです。
楽観論で語っていないという業者さんもあるでしょうが、そのようなスタンスの業者さんをほとんど見かけません。
不確実な商品への投資を行うにあたり、楽観論はとても危険です。
過去はこうだった。だからこれからもそうなるでしょう。
というのであれば、過去から現在にわたり、公的年金や金融機関がそれを証明してきているはずですし、そもそも確定給付年金で良いはずです。
現実は、
過去はこうだった。しかしこれからもそうなるとは言えない。
ということでしょう。
矛盾していることに気が付きますか?一般個人の皆さんには「過去こうだったからこれからもこうなる」的な話をしているのに、金融機関自体の本音は「過去こうだった。しかしこれからもそうなるとは言えない」というスタンスなのです。
持論ですが、金融業界は、従業員にも顧客にも冷徹です。
投資というのは「運・不運・偶然」に左右される確率のゲームです。
それをお伝えいたします。
主な内容
*加入者の運用利回り状況について
*想定利回りとは
*リスクとは何か?
*分散投資の方法は3つ
*リスクの正体
*格付けについて
*正規分布曲線について
*期待リターンと想定リスクについて
*標準偏差(リスク)について
*有効フロンティアについて
*運用にあたり、まずは何をどうする?
*アセットアロケーションはリターンから考えるのではなく
*掛け金の配分比率変更について
*スイッチングについて
等々
日時
ご希望日を調整しながら行っています。 毎日 |
時間 | 担当FP | 申込 |
---|---|---|---|
10:00~11:00 | 担当FP:宮崎 | ||
14:00~15:00 | 担当FP:宮崎 | ||
18:00~19:00 | 担当FP:宮崎 |
時間は目安です。
費 用
11,000円
費用は当日お支払い。(できるだけお釣りがないようにご用意いただけましたら幸いです)
お茶菓子付き。
オリジナルテキスト(約40ページ、変更あり)。
場 所
弊社オフィス(新大阪駅からスグ)
1~2名様限定(1名様のみでも行います)
セミナー講師
FPコンサルオフィス 宮崎貴裕
確定拠出年金〈個人型〉 令和4年3月時点、拠出額に対して29%増。
ご参加特典
①後日、ご希望の方に初回FP相談(通常90分11,000円)または資産形成/確定拠出年金相談(通常22,000円)を5,500円割引いたします。
②ライフプラン表・キャッシュフロー表作成を27,500円(通常33,000円)にてお受けいたします。
③セミナー参加後、1か月以内に顧問契約(年間55,000円)をされた方には、顧問料金から今回のセミナー料金を差し引きます。