確定拠出年金 制度編
確定拠出年金≪制度編≫セミナー
確定拠出年金(企業型DC:iDeCo)の加入者の皆様、また確定拠出年金に興味をお持ちの皆様、老後のために積立投資をご検討されている皆様、確定拠出年金セミナー【制度編】を行います。
弊社オフィスで行います。
スペースの都合上、「マンツーマン方式」「少人数制方式」「個別学習方式」となりますので、かなりの効果があると思います。
これからの時代、リスクをとりながら”老後の資産形成”を行っていくのであれば確定拠出年金を選択肢の有力候補としてお考えいただければと思っています。
当制度は、日本においてリスクをとりながら資産形成をしていくにあたり、「スイッチング効果」「税効果」「手数料効果」の面で有効かつ本質の制度だと言えます。
(もちろん100点満点ではありませんが^^)
本当に大切な老後資産を築いていくなら、本質の制度を使ってやっていきましょう。
個人型確定拠出年金について、こちらにもまとめておりますが、これ以上にお知りになりたい方はどうぞ「制度編セミナー」へご参加ください。
このような方は是非ご参加ください
●現在、確定拠出年金をされている方、これからはじめる方
●企業で確定拠出年金の部署で働いている方
●将来のために、積立投資をしている方、していきたい方
●資産形成で後悔したくない方
●ドル・コスト平均法の本質を知りたい方(詳細は投資編へ)
●積立投資の複利効果があると思っている方(詳細は投資編へ)
●他では聞けない、知りえない話を聞きたいと思っている方
主な内容
*日本の年金制度と加入関係
*確定拠出年金とは何か?
*企業型、個人型とは何か?
*確定拠出年金改正法成立による制度について
*加入者推移
*加入から給付までの流れ
*個人型に加入するためには
*指定運用法(デフォルト商品)にかかる規定
*マッチング拠出について
*企業型DC加入者の個人型DC加入について
*選択制確定拠出年金について
*税制上のメリットについて
*60歳までに退職した場合は
*年金の受け取り方法
*制度のメリット・デメリット
*運営管理機関、資産管理機関とは
*自動移換について
*投資信託について
*投資に関すること
*長期投資は誰でも成功するのか?
*確定拠出年金でうまく資産形成するためには?
等々
日時
コロナ禍のため
ご希望日をリクエストいただければ調整いたします
時間 | 担当FP | 申込 | |
---|---|---|---|
09:00~11:00 | 担当FP:宮崎 | ||
14:00~16:00 | 担当FP:宮崎 | ||
18:00~20:00 | 担当FP:宮崎 |
時間は目安ですが、途中休憩をはさみ、90分~120分ほどの予定です。
費 用
5,500円
費用は当日お支払い。(できるだけお釣りがないようにご用意いただけましたら幸いです)
お茶菓子付き。
オリジナルテキスト付き。
場 所
弊社オフィス(新大阪駅からスグ)
1~2名様限定(1名様のみでも行います)
セミナー講師
FPコンサルオフィス 宮崎貴裕
確定拠出年金〈個人型〉 令和4年3月末現在、拠出額に対して29%増。
ご参加特典
①ご希望の方に、後日90分個別相談を5,500円(通常90分11,000円)にてお受けいたします。*
②ライフプラン表・キャッシュフロー表作成を27,500円(通常33,000円)にてお受けいたします。
③セミナー参加後、1か月以内に顧問契約(年間55,000円)をされた方には、顧問料金から今回のセミナー料金を差し引きます。
*オンラインでの個別相談は、16,500円