初心者のための投資信託入門セミナー
初心者のための投資信託入門セミナー
投資信託という金融商品があります。
金額ベースでは、60歳以上の方々が大半保有しています。
しかし、その方々の多くは
「投資信託とは何か」
「資産運用とは何か」
を理解されずに、自分の大切な資金を投資をしているように見受けられます。
たとえば、
・個別元本ってご存知ですか?
・口数ってご存知ですか?
・分配金利回りの計算方法ってご存知ですか?
・分配金が払い出されたあとの個別元本(基準価額)ってどうなるかご存知ですか?
・信託報酬「0.5%」差の影響はご理解されていますか?
などの質問にきちんと答えられる方がいらっしゃらないからです。(弊社調べ)
まさに、その昔、すすめられるがままに加入していた生命保険と同じ感覚です。
若いころは生命保険、年齢を重ねてきたら投資信託や一時払の投資型保険。
ともに、購入のきっかけは「すすめられるがままに」ではないでしょうか。
是非知ってください。
投資信託は、どこから購入するかで手数料に大きな差が生じるケースが多いです。
手数料分、大きなリターンがあればいいのでしょうけど、それはほとんどないのではないでしょうか。
逆に、いらないリスクを負うことにもなります。
投資信託を購入するならネット証券から購入するほうが手数料的にお得だと思われます。
主なネット証券では、投資信託の販売手数料が無料になっています。(2019年12月)
ただ、そのためには一定レベル以上の知識が必要となるでしょう。
弊社は「不確実」な投資の分野は間違いなく販売業者と投資家の間で利益相反が起こると思っています。
ですので、平成27年12月で金融商品仲介業者の資格を返上しました。(販売資格保有者のみ)
つまり、投資信託を販売しないFP会社です。
その弊社が初心者向けに投資信託セミナーを開催することにいたしました。
「今さら」だという方もいらっしゃると思いますが、”投資信託入門”からはじめてみませんか?
このような方は是非ご参加ください
●投資信託に関心がある初心者の方
●投資歴はあるが、投資で負けっぱなしの方
●銀行から投資信託を購入された方
●対面の証券会社で投資信託を購入された方
●IFA(投資信託を販売することで収益を得る人のこと)から投資信託を購入された方
●投資に関することを勉強したい方
●資産運用で後悔したくない方
●わからないまま、言われるがままに投資をしている方
●他では聞けない、知りえない話を聞きたいと思っている方
●信頼できる金融の担当者を探している方
主な内容
*投資信託について
*投信は誰から買うのがいいか
*メリット・デメリットについて
*基準価額について
*個別元本について
*投資信託の種類について
*目論見書について
*運用報告書について
*分配型投資信託について
*分配金利回りとトータルリターン
*手数料や税金について
*信託報酬の差で大きく損をする
*ETFについて
*ETF、投資信託の違い
*REIT
*REITの分配金の構図
*インデックス、アクティブ
*新NISAについて
*販売会社と投資家は利益相反
*投資方法について
*フィンマック、金融ADRについて
等々
日時
お客様のご希望に沿って時間調整いたします。 |
時間 | 担当FP | 申込 |
---|---|---|---|
09:00~10:30 | 宮崎 | ||
14:00~15:30 | 宮崎 | ||
18:00~19:30 | 宮崎 |
費 用
11,000円
費用は当日お支払い。(できるだけお釣りがないようにご用意いただけましたら幸いです)
お茶菓子付き。
オリジナルテキスト付き。
場 所
弊社オフィス(新大阪駅からスグ)
各回1名様限定で行います
セミナー講師
FPコンサルオフィス 宮崎貴裕
ご参加特典
①後日、ご希望の方に初回FP相談(通常90分11,000円)または資産形成/確定拠出年金相談(通常22,000円)を5,500円割引いたします。
②ライフプラン表・キャッシュフロー表作成を27,500円(通常33,000円)にてお受けいたします。
③セミナー参加後、1か月以内に顧問契約(年間55,000円)をされた方には、顧問料金から今回のセミナー料金を差し引きます。