在職老齢年金について

在職老齢年金とは

在職老齢年金とは、老齢厚生年金の受給開始以後も会社勤めを続ける人が厚生年金保険の保険料を支払いながら受け取る年金のことです。老齢厚生年金は働きながら受け取ることができますが、収入に応じて減額または停止されます。
在職といっても、厚生年金保険に加入しない嘱託やパートタイマー的な働き方をする場合は在職老齢年金の適用はありません。
つまり、老齢基礎年金は関係がありません

在職老齢年金の仕組み

在職老齢年金は会社員として働きながら受け取る年金ですが、賃金(ボーナス含む)と年金の合計額が一定基準を超えると、年金の一部または全部が支給停止(減額)されます。

支給停止されるのは、老齢厚生年金の月額と賃金(ボーナス含む)月額の合計が48万円(2023年4月時点)を超える場合です。
48万円を超えている期間は年金の一部または全部が支給停止されます。
なお、国民年金(老齢基礎年金)について減額されることはありません。

※2024年度、支給停止調整額が大幅上昇。

(出典)厚生労働省「令和6年度の年金額改定についてお知らせします」

在職老齢年金による調整後の年金支給月額の計算式

基本月額と総報酬月額相当額との合計が48万円を超える場合

基本月額-(基本月額+総報酬月額相当額-48万円)÷2

基本月額と総報酬月額相当額との合計が48万円以下の場合

全額支給

※2024年4月、月額48万円→月額50万円に、賃上げ実績を反映して変更となります。

在職老齢年金と公的年金の繰下げ

老齢基礎年金や老齢厚生年金を繰下げした場合は増額されますが、在職老齢年金により減額された部分は、増額されません。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらから

ページトップへ