大数の法則(たいすうのほうそく)

大数の法則とは

生命保険会社が保険料を決める際に使う年齢別・性別の死亡率は、「大数の法則」という確率論に基づいています。

サイコロの目は1から6まであり、サイコロを転がすといろいろな数字がでます。
最初のうちは特定の数字が多くでることもあるが、何万回、何十万回とやっているうちに、1から6の数字がそれぞれ平均的に出てくるようになります。
つまり、1回1回を見れば、数字が偏って、偶然の結果にすぎないように見えるものも、回数をふやしていくと一定の傾向、一定の法則がでてきます。
このような法則を「大数の法則」といいます。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらから

ページトップへ