1人10万円の給付金、1世帯あたりはいくらに?
- 2020年05月01日
- カテゴリ:お知らせ
5月より「1人10万円の給付金」(予算額12兆8,823億円)申請がはじまります。
世帯平均の人員数が2.3人になるとのことで、1世帯あたりの平均支給額は23万円になるようです。(総務省「家計調査」総世帯、2019暦年)
この給付金、それぞれの世帯で使い方に差がでてくると思います。
住宅費や食費をはじめとした生活費として使うもよし、将来の貯蓄にまわすもよしだと思います。
我が家にとって、地域社会にとって、有効な使い方をしていきましょう。
お知らせ の記事
- 2021年02月26日|新セミナー完成!『うまい話には「裏」があるー騙されないことが一番の運用だー』
- 2021年01月14日|日本株の7割は外国人投資家で売買されている
- 2021年01月06日|キャッシュフロー確認の大切さを知ろう
- 2021年01月01日|2021年、明けましておめでとうございます
- 2020年12月30日|2020年、今年も大変ありがとうございました。