米国株の90%は上位10%の富裕層が保有
- 2020年07月01日
- カテゴリ:お知らせ
日本は、投資先進国アメリカと比較して預貯金の比率が高い。
だから
日本人はもっと投資をしていくべきだ。
だから
日本人はもっと投資をしていくべきだ。
とよく言われます。
当HP上の日本人が資産形成をしていくためにすべきものやアメリカ人の資産形成を真似する必要はない?、「アメリカと比較して・・・」論者のおかしさ等々で再々指摘していますが、
日経電子版(2020/6/12)『株価上昇と格差、根は同じ』(FINANCIAL TIMES)の記事に
アメリカの株式の90%は上位10%の富裕層が保有している。
という内容の記事がありました。
いかがでしょうか?
日本は、投資先進国アメリカと比較して預貯金の比率が高い。
だから
日本人はもっと投資をしていくべきだ。
だから
日本人はもっと投資をしていくべきだ。
という指摘は正しいのでしょうか?
日本の金融業界から発信されている投資に関する情報は、「間違い」「加工」「誇大」されたものが多いのではないでしょうか?
他にも・・・
インフレについて
複利について
毎月〇万円を〇年間、〇%で運用したらこうなるについて
等々・・・
お知らせ の記事
- 2025年04月07日|平均株価の下落歴代3番目、やはり月曜日
- 2025年03月31日|日経平均、月曜日は下落幅が大きい?
- 2025年01月06日|2025年 明けましておめでとうございます
- 2024年12月30日|2024年もありがとうございました
- 2024年09月26日|10月から児童手当が拡大されます