日本株、大幅下げ②
- 2024年07月26日
- カテゴリ:お知らせ
7月25日の平均株価は7日続落の前日比1285円安。下落率・幅ともに今年最大。
とにかくウリ圧力が強いここのところの日本株。
投資主体別動向をみると、個人以外はウリって感じです。
個人も「信用買い」のため、かなり危ないです。
(画像をクリックで鮮明にご覧いただけます)
先日も指摘しましたが、日本の株式市場は賭博場のような感じになっています。
指数を使った操作、個別優良株の売り崩し。
東証、金融庁はえげつない空売り機関への対応、IPOの基準や値幅対応など、マネーゲームを容認するような放任は改善してもらいたいものです。
機関や外資のやりたい放題、やられ放題は問題です。
カモ扱いされないよう個人投資家の皆さんは気をつけていきましょう。
新しく株式市場へ参加しようとお考えの方は、無慈悲で理不尽な市場のこわさを知ってからにしましょう。
お知らせ の記事
- 2025年01月06日|2025年 明けましておめでとうございます
- 2024年12月30日|2024年もありがとうございました
- 2024年09月26日|10月から児童手当が拡大されます
- 2024年09月04日|日経平均、ここ一ヶ月間に歴代5番目までの下げ幅が3回
- 2024年08月16日|個人投資家の巨額な信用損切り・投げ売り