公的年金の繰り上げ・繰り下げシミュレーションもしています
- 2020年08月03日
- カテゴリ:お知らせ
キャッシュフロー表作成により対策がはじまります
あなたの老齢年金をシミュレーションしてみましょう。
(例)
35歳
年収300万円(第2号被保険者)が65歳までずっと続く
結婚をしない場合
35歳
年収300万円(第2号被保険者)が65歳までずっと続く
結婚をしない場合
65歳からの年金支給プランシミュレーション
70歳からの繰り下げプランシミュレーション
60歳からの繰り上げプランシミュレーション
このような公的年金を「繰り上げ」た場合や「繰り下げ」た場合のシミュレーションをしてみることにより、対策を講じていけるではないでしょうか。
対策というものは、まず現状を知り、そこからどう考えていくかです。
Skypeによるキャッシュフロー表作成(3万円+税)も可能です。
こちら
お知らせ の記事
- 2022年05月13日|オンラインでキャッシュフローを徹底的に
- 2022年04月27日|日銀副総裁の日米欧のインフレに対する考え方をご紹介
- 2022年01月03日|2022年 あけましておめでとうございます
- 2021年12月30日|2021年、今年も大変ありがとうございました。
- 2021年06月25日|うまい話には裏があるセミナー(会場版)開催しました