ここ数年の主な投資部門別売買動向
- 2024年04月10日
- カテゴリ:お知らせ
「2024年度も株式市場で外国人買いは続くのか?」(第一生命経済研究所)というレポートがありましたので、日本株について関心のある方はお読みください。
レポートにある投資部門別売買動向を一部グラフ化しました。
日本株の特徴のひとつとして、事業法人が現先合計34か月連続(24年3月)で買い越ししています。
このデータからも納得感あると思いますが、上場企業の利益は働く人たちではなく、株主にお金が回る形(配当総額は3年連続で最高)になっています。
お知らせ の記事
- 2025年01月06日|2025年 明けましておめでとうございます
- 2024年12月30日|2024年もありがとうございました
- 2024年09月26日|10月から児童手当が拡大されます
- 2024年09月04日|日経平均、ここ一ヶ月間に歴代5番目までの下げ幅が3回
- 2024年08月16日|個人投資家の巨額な信用損切り・投げ売り